アカセカ「花鳥風月ふたとせ」イベントの特典や攻略法は?

アカセカ 花鳥風月 ふたとせ

2019年4月12日から開催された「花鳥風月の宴~ふたとせ~前編」

花鳥風月の宴~ふたとせ~のイベントの進め方、特典、攻略法などについて紹介します。

 

アカセカ 花鳥風月ふたとせの概要

4月12日から始まった花鳥風月の宴ふたとせ。

アカセカ2周年記念のイベントのひとつかなと思います^^

開催期間、ストーリー、イベントの大まかな流れを紹介します。

 

開催期間

序章クエスト期間
2019年4月11日(木)15:00~19日(金)11:59

イベントクエストとめざめの石集め期間
2019年4月12日(金)15:00~19日(金)11:59

イベントガチャ期間
2019年4月12日(金)15:00~21日(日)11:59

 

ストーリー

花鳥風月の宴ふたとせ前編で登場する彼は

  • 小野妹子
  • 前田慶次
  • 徳川光圀
  • 中原中也

 

花鳥風月の宴を前に賑わう江の国。

宴に参加する男子たちを迎えに各国へ。

現の国代表が中也さん、戦の国代表が慶次、古の国代表が妹子さん。

さらにストーリーは4人分あり、選択できます♪

 

大まかな流れ

序章クエスト

イベント物語クエスト(4話まで)

周回クエスト(5種類)

周回クエストを何度もする

めざめの石を集める

イベントガチャで報酬ゲット

クエストを初めてクリアする時、クリア報酬をゲットできます♪

 

初回クエストクリア報酬は以下です。

序章クエスト
攻撃硝子の鍵1本

イベント物語クエスト
1話⇒めざめの石120個
2話⇒めざめの石150個
3話⇒めざめの石180個
4話⇒めざめの石210個

周回クエスト
火の敵⇒めざめの石90個
風の敵⇒めざめの石180個
光の敵⇒めざめの石330個
闇の敵⇒めざめの石480個

 

めざめの石を集めることで様々な特典をゲットできます!

イベント物語クエストについてもう少し紹介します。

 

イベント物語クエスト

イベント物語クエストを読む前に4人の男子の中1人選択して、その彼とのストーリーを読むことができます。

初回は絵馬を1枚持っているからいいけど、残り3人のストーリーを読みたい場合、絵馬が3枚が必要です。

 

絵馬はめざめの石を集めることでゲットできます。

  • めざめの石(蒼)を累計4,000個集める⇒1枚
  • めざめの石(蒼)を累計9,000個集める⇒1枚
  • めざめの石(蒼)を累計15,000個集める⇒1枚

 

次に特典について紹介します♪

 

アカセカ 花鳥風月ふたとせの特典

めざめの石を集めて、イベントガチャすることで以下の種類の特典をゲットできます。

  • イベント男子
  • 覚醒素材
  • 男子の称号
  • その他

 

イベントガチャはめざめの石200個で1回プレイでき、〇回プレイ報酬で4種類の報酬をゲットできます。

 

イベント男子

ゲットできるイベント男子は2人。

中原中也

  • 60回プレイ報酬⇒1人
  • 140回プレイ報酬⇒1人
  • 220回プレイ報酬⇒1人
  • 340回プレイ報酬⇒1人
  • 480回プレイ報酬⇒1人

 

徳川光圀

  • 80回プレイ報酬⇒1人
  • 160回プレイ報酬⇒1人
  • 240回プレイ報酬⇒1人
  • 380回プレイ報酬⇒1人
  • 550回プレイ報酬⇒1人

 

 

覚醒素材

中原中也徳川光圀を覚醒させるための素材がゲットできます♪

  • 小判
  • 月の蒼神具
  • 月の紅神具
  • 蒼水晶(大)
  • お神酒(特)
  • お神酒(特上)
  • 紅水晶(特大)

 

男子の称号

称号は最近搭載された機能で、今回のイベントでゲットできる称号は彼のボイスを聞くことができます♪

中原中也の称号1個

  • 100回プレイ報酬
  • 280回プレイ報酬
  • 500回プレイ報酬
  • 1,000回プレイ報酬
  • 2,300回プレイ報酬

 

徳川光圀の称号1個

  • 180回プレイ報酬
  • 320回プレイ報酬
  • 600回プレイ報酬
  • 1,200回プレイ報酬
  • 2,800回プレイ報酬

 

前田慶次の称号1個

  • 200回プレイ報酬
  • 400回プレイ報酬
  • 700回プレイ報酬
  • 1,500回プレイ報酬
  • 1,500回プレイ報酬
  • 3,400回プレイ報酬

 

小野妹子の称号1個

  • 260回プレイ報酬
  • 460回プレイ報酬
  • 800回プレイ報酬
  • 1,900回プレイ報酬
  • 4,000回プレイ報酬

 

その他

その他はアイテムで、3,000回目のプレイ報酬でゲットできます。

3,000回目までプレイした場合にゲットできるアイテムは以下です。

  • おにぎり⇒2個
  • 月のきらめき⇒40個
  • 月華石⇒128個
  • 中堅解放係の羽根⇒40枚
  • 熟練解放係の羽根⇒33枚
  • 長老鍛錬係(水)⇒2人
  • 長老鍛錬係(火)⇒3人

 

 

めざめの石をたくさん集めてガチャすることでたくさんの特典をゲットすることができます!

しかしめざめの石を集めるのは大変…

そこで私なりの攻略法を紹介します。

 

アカセカ 花鳥風月ふたとせ攻略法

アカセカ 花鳥風月 ふたとせ

めざめの石を集めるには周回クエストを何回もしなきゃいけません…

正直めんどうだし、時間がかかるし、体力もたくさんいる…

周回クエストをなるべく減らす攻略法を紹介します。

 

イベント男子をゲットし編成に加える

イベント男子は、めざめの石獲得量がUPする特攻効果をもっています。

  • 小野妹子⇒100~300%UP(2倍~4倍)
  • 前田慶次⇒50~150%UP(1.5~2.5倍)
  • 徳川光圀⇒20~60%UP(1.2倍~1.6倍)
  • 中原中也⇒10~30%UP(1.1倍~1.3倍)

 

ガチャでゲットできる小野妹子と前田慶次は特に獲得量がUPします♪

アカセカガチャ「花鳥風月の宴~ふたとせ~前編」の当たりを出すには?

 

 

硝子攻撃クエストをする

鍵アイテムで解放でき、挑戦できるクエスト。

周回クエストより多くのめざめの石を獲得できます!

 

ただ、鍵がもらえるのは1つで、序章クエストのクリア報酬としてゲットできます。

さらに攻撃硝子クエストの解放時間は30分と決まっているので、体力がMaxの時に解放してくださいね!

 

イベント限定セット

これは花鳥風月の宴~ふたとせ~前編イベント期間のみに販売されるお得なセット。

セット内容

  • 攻撃硝子の鍵×1本
  • 花の練り切り(体力50回復)×6個
  • 長老鍛錬係(光属性)×2人
  • 長老鍛錬係(火属)×1人

計11アイテムで720円

早い話が課金してアイテムでイベントを進めていきましょうということ。

 

花鳥風月の宴~ふたとせ~前編の、めざめの石を効率良く集める方法3つを紹介しました!

 

まとめ

アカセカ 花鳥風月 ふたとせ

効率良くめざめの石を集めるにはイベント男子4人を入手し、編成メンバーにいれるのが必須になります。

そしてポイント獲得量が特に多くUPする男子、小野妹子と前田慶次はガチャで入手しなければなりません。

 

中々出てこない…

上限解放させたいから1人じゃ足りない!

何回もガチャプレイしたい!

 

こればっかりは出るまでガチャプレイするしかないのですが、

「月華石が常に不足している!」

という人がほとんどだと思います。

 

  • ガチャの種類が常に豊富
  • 高難度クエストが中々勝利できず、コンテニューを何度もしてしまって月華石を消費
  • 体力回復のため月華石を消費

 

だから

 

月華石がすぐなくなる!

 

でも…

 

 

課金は抵抗がある…

 

というあなたには、最後まで読んでくださったので、私がしている月華石を無課金で大量にゲットできる裏ワザを教えます。

この裏ワザは、いつまで使えるか分からないので、
今のうちに試しておくことをオススメします