アカセカの課金方法は?

アカセカをプレイしていると

ガチャで星5男子が中々でない!

イベントしてると体力がすぐなくなる!

イベント男子が中々ドロップしない!

月華石がもっとあれば…

と思い、ついに課金してしまおうかと悩んでいるあなたに、アカセカの課金方法を紹介します。

 

月華石

アカセカの課金方法の前に月華石について紹介します。

集め方を知ることで、もしかしたら課金しなくても済むかもしれません。

 

月華石の集め方

月華石の集め方は全部で7つあります。

  • 本編ストーリー
  • フリークエスト
  • 曜日クエスト
  • 本編のに道中にある宝箱マス
  • 任務
  • ログインボーナス
  • アンケート

それぞれ簡単に紹介します。

 

本編ストーリー
パズルゲームで勝利すると月華石がもらえます。

 

フリークエスト
本編ストーリー解放すると同時に出てくるクエスト。

敵を倒す際にたまに宝箱がもらえます。

宝箱を4つ出すことで月華石がもらえます。

 

曜日クエスト
初回クリア報酬として月華石がもらえます。

 

本編のに道中にある宝箱マス
クエストとクエストの間に宝箱があります。

アイテムや月のきらめき、小判が出ることもありますが、月華石が入っていることもあります。

 

任務
任務クリア報酬として月華石がもらえます。

主にアイテムが報酬になりますが、限定任務では月華石が報酬になる場合が多いです。

 

ログインボーナス
ログインするだけで月華石がもらえることも。

特に「〇〇記念ログインボーナス」というのがたまにあり、20個とかもらえる場合があります。

 

アンケート
これはいつ実施しているのか予測がつきませんが、アンケートに答えると月華石が5個もらえます。

 

そこまでやりこんでいない方だとフリークエストを見逃がしがちな気がします。

あとは限定任務ですね。

主にイベントの内容になります。

イベントのクエストをこなして限定任務をクリアすると結構もらえます。

もしこれらをしても「月華石が足りないの!」という場合は課金ですね。

 

アカセカの課金方法は?

課金の操作方法

ホーム画面の「ガチャ・店屋」

店屋

有料:月華石購入

欲しい個数の「購入する」

すると決済画面がでます。

 

決済方法は

  • キャリア決済
  • クレジットカードまたはデビットカード
  • コード利用

の3つです。それぞれ説明します。

 

キャリア決済
使っているスマホの支払いと一緒に決済してくれるもの。

パスワードが分かれば決済はすぐに完了します。

iPhoneの場合は指紋認証が使える端末なら、指紋認証ですぐに決済できます。

 

クレジットカードまたはデビットカード
カード番号の入力などすれば、決済できます。

入力情報が少し多いので、キャリア決済より時間がかかります。

 

コード利用なんのコードかというと

iPhoneなら「iTunesカード」

Androidなら「GooglePlayカード」

 

カードをコンビニやネットで購入することができます。

購入が終わったらカードに書かれているコードを打ち込むだけです。

まだ学生で「親バレしたくない!」という場合はコード利用での決済がおすすめです。

 

そして完了ボタンを押すとまたアカセカの画面に戻ります。

欲しい月華石の個数の「購入する」をタップし、購入することができます!

キャリア決済とカードが手元にある場合のコード利用だとすべての操作を1分くらいで完了できます。

 

決済できない場合がある!

課金方法を紹介しましたが、決済できない場合があるので紹介します。

それは、1か月あたりの購入限度額があるということ。

年齢によって課金額が以下のように違います。

 

16歳未満の利用者⇒5,400円

16歳以上20歳未満⇒10,800円

税込み金額です。

20歳以上は限度額はないので気にすることなく課金できます♪

 

課金厨にならないためには?

とはいえ、「〇万円課金してしまった…」という事態はさけたいですよね。

ツイッター見てると諭吉さん何枚も使ってる人結構いた。

一度課金しちゃうと自制心ゆるくなっちゃうので課金する方は気をつけて。

 

やっぱり課金するのに抵抗がある

でも月華石はほしい!

 

と思っているあなたに、私がしている月華石を無課金で大量にゲットできる裏ワザを教えます。

この裏ワザは、いつまで使えるか分からないので、
今のうちに試しておくことをオススメします