3月14日15:00~開始のガチャイベント「甘き返礼ガチャ」
なんと星5男子1人以上確定ガチャ!
- どうやったらプレイできるのか?
- 必ずもらえるプレイ特典とは?
- 期間はいつまで?
- これって有償月華石が必須?
- 無課金でできるってホント?
など新しいガチャイベントについて紹介します。
Contents
甘き返礼ガチャイベントの概要

まずは、3月14日から始まった「甘き返礼ガチャ」について。
プレイ方法やプレイ特典、開催期間、注意点を紹介します♪
プレイ方法は?
今回のガチャイベントは、有償月華石のみでプレイすることができます。
有償月華石…つまり課金…
しかも1人3回までと回数に制限にあります。
そして単発プレイはできなくて、この3回というのは、11連を3回までプレイできるということ。
11連を1回プレイするのに必要な有償月華石は、200個!
課金必須じゃん…
今回のガチャイベントは諦める
でも1回ならいいかも…
欲しいキャラ・装いがいる!でも課金かぁ…
など迷っているあなたは最後まで読んでくだいね!
プレイ特典がある?
通常の男子ガチャでは、プレイすると男子しか出てきません。
しかし「甘き返礼ガチャ」では、プレイ特典があります!
1回プレイするごとに、「熟練解放係の羽根×35」をゲットできます♪
注意点は?
先ほど、有償月華石でのみプレイできるといいました。
1個でも無償月華石を使うことは出来ません…
そしてこの「甘き返礼ガチャ」では、「恋色のお返し」の装いの小野妹子と永倉新八は登場しません。
今イベント中で欲しい人いるかもしれませんが、出てこないので注意です!
出てくる男子一覧が気になる方は、
ガチャ・店屋
↓
甘き返礼ガチャの提供割合をタップ
で確認することができます!
開催期間は?
3月14日(水)15:00~3月19日(月)11:59
約5日間!
期間が短いですが、1回はプレイしたいですね!
課金するかどうかは一旦置いといて、1回プレイするのにいくら課金しなければいけないのか?
甘き返礼ガチャの目安課金額は?

有償月華石を購入する際、自分で欲しい分だけの個数を購入することは出来ません。
販売している個数が決まっていて、それに応じて金額も変わってきます。
11連を1回プレイするのに、200個有償月華石が必要です。
そして今回のガチャイベントは1人3回まで。
つまり600個の有償月華石が必要です。
有償月華石の販売個数一覧はこちら
- 5個:120円
- 27個:600円
- 50個:960円
- 125個:2200円
- 250個:4100円
- 360個:5400円
- 680個:9800円
購入するなら680個9800円が一番お得です。
課金方法はこちら⇒アカセカの課金方法は?
1回プレイするのに、200個いるので、
27個×1
50個×1
125個×1
の購入で、計202個、3760円が発生します。
ガチャイベントの課金額は妥当?
11連を1回プレイするのに、3760円が発生することがわかりました。
個人的には「高い!!!」という印象。
他の人はどう思っているのか?
課金厨からすると、妥当な値段、もしくは安い方と捉える人が多いです。
というのも、「星5男子確定ガチャ」は他にもありますよね。
で、このガチャをプレイするのに、「星5男子確定ガチャ券」が必要になります。
「星5男子確定ガチャ券」はセット販売の3200円で購入できる場合があります。
で、今回のガチャイベントは、男子だけではなく、プレイ特典として、「熟練解放係の羽根×35」がもらえる。
なので、1回プレイするのに、3760円は妥当、もしくは安いと思うわけです。
提供割合を見て、欲しいキャラ・装いがあるなら有償月華石の購入はありといえます。
実際欲しいキャラ・装いが出るとは限りませんが、いつものガチャより確率は高いです!
11連プレイを何回しても星5男子が出たことがない…という方にとっては、確実に星5男子がでる確定ガチャは魅力です!
とはいえ…
課金をしたことのない、もしくは微課金のあなたからしたら、3760円は高いですよね。
私も高いと思います。
ガチャイベントが無課金でプレイできるってホント?
今回のイベント「甘き返礼ガチャ」は有償月華石のみでプレイできます。
1回プレイするのに、3760円が発生。。
しかも開催期間は約5日間、迷っている時間が少ない…
星5男子欲しい!
でも課金には抵抗ある
3760円と決まっているのもつらい…
と思っているあなたに、私がしている月華石を無課金で大量にゲットできる裏ワザを教えます。

今のうちに試しておくことをオススメします