アカセカのイベント男子をドロップする攻略法!

アカセカのイベントで

男子が中々ドロップできない!

という経験をされている方は多いと思います。

 

私もそうだったので、何が良くて何がいけなかったのか?など考えて色々な編成を試しました。

 

で、イベントクエストを繰り返していく中で、この方法だとドロップしやすいと感じている攻略法を紹介します!

 

 

アカセカのイベント内容

攻略法の前に、アカセカのイベント男子をドロップするには2種類ありますよね。

  • めざめの石でドロップ
  • 周回でドロップ

 

ま今回の攻略法については後者の“周回でドロップ”のイベントについて「ドロップできない!」と感じている方が多いと思います。

が、一応もうひとつのイベントについても紹介します。

 

めざめの石でドロップ

周回クエストでめざめの石をドロップして、めざめの石でガチャをプレイすることによって、報酬がもらえるというイベントがあります。

そしてその報酬のひとつとして、イベント男子をゲットすることができます!

 

ガチャをプレイして何回目かでイベント男子が報酬として確実にもらえるので、とにかくクエストをこなせばいい!

さらにプレイするごとに何回もイベント男子を報酬として手に入れることができます。

 

ですが、問題はもうひとつのイベントの場合ですよね。

 

周回でドロップ

イベントクエストの周回。

周回一から周回六まであり、

  • 周回一から周回三は星4のイベント男子がドロップ
  • 周回四から周回六は星5のイベント男子がドロップ

できるというふうになっているイベントがあります。

 

で、一応公式が言っているイベント男子をドロップする方法が以下です。

 

ステージ2/2の時に「強敵出現!」という文字がでてくる場合があります。

この文字が出ると、敵が2、3体いるのではなく1体になります。

この強敵を倒し、クエストに勝利すると男子がドロップできる。

そして

同じ周回を何度もすることで、イベント男子がドロップできる確率があがる。

 

というのが、公式で言われているイベント男子をドロップする方法です。

以下は私が思う、周回でイベント男子をドロップできる攻略法を紹介します!

 

イベント男子をドロップする攻略法は?

アカセカのイベントで男子が中々ドロップできない!

というあなたにイベント男子をドロップする攻略法4つを紹介します。

 

攻略法1:敵に有効打を与える男子を使う

出発するの右上にある「有効」

この有効に当てはまる男子を入れると良いです。

隊長にするとなお良し。

 

で、全部その男子じゃなくて大丈夫です。

他の敵もそれが有効だと限らないので。

そうですね、有効男子は3人いればいいかなと思います。

 

で、珠を消す時にも、男子の色だけを狙った方が絆ポイントも溜まるので、色見的にいうと、多くて4色までにしてます。

基本2、3色でクエストしています。

 

攻略法2:助っ人は友人を選ぶ

助っ人は友人を選びましょう。

友人を選ぶことで隊長スキルを発動することができます。

友人で有効も同じだとなお良いです!

 

敵レベルが高い、周回五、六だと敵を倒すためにも隊長スキルがあった方が有利なので友人を選びましょう!

 

で、コンテニューすることになっちゃうと、月華石を3個使わなきゃいけないので…

 

攻略法3:国男子を使う

イベントごとに開催される国が違いますよね。

開催地男子を使うと、通常よりも多くの経験値が得られます。

 

さらに、HPも通常よりも増加します。

2人はいれるようにしましょう!

 

攻略法4:イベント男子を入れる

ゲットできているイベント男子がいれば必ずいれましょう。

ポイントを多くもらえますからね。

 

まとめると、イベント男子をドロップするには、編成が大事!ということ。

 

で、気をつけて欲しい点としては、

  • 助っ人は友人を使う
  • 敵の有効男子を使う
  • 国男子を使う
  • ゲットできているイベント男子を使う

 

この4つを抑えていると、イベント男子をドロップしやすいなと感じています。

 

それでもイベント男子をドロップできない?

公式でも言っているように、同じ周回、例えば、周回三を何度も繰り返すことで、イベント男子がドロップできる確率は上がっていきます。

なので、何度もする!は鉄則です…

 

さらに、

強敵を倒してもドロップできない場合があります。

私がそうでした…

 

「やっと強敵出現きたー!」

「おいぃぃぃいい!!」

 

ってこともあるので、私が紹介した攻略法は必ずしもドロップするわけではないということ。

ただ個人的に、ドロップしやすいとは感じでいます。

 

結局、ドロップできるまで、同じ周回を何度もするしかない!

 

でも何度もしていると、体力はすぐなくなるし、自分の男子レベルが敵レベルより弱ければ、コンテニューをせざるを得ないこともありますよね。

 

体力はおにぎりがあればいいですが、なければ月華石を3個使用して、全回復に。

 

コンテニューする場合も月華石を3個使用しなければなりません。

 

イベント男子は中々ドロップできないし、月華石まで使わされて!

 

でも課金はしたくない…

 

と思っているあなたに、私がしている月華石を無課金で大量にゲットできる裏ワザを教えます。

この裏ワザは、いつまで使えるか分からないので、
今のうちに試しておくことをオススメします