◆アカセカ攻略◆覚醒、オロチ編
◆アカセカ攻略◆覚醒、オロチ編
スマホゲームアプリ、『茜さすセカイでキミと詠う』
アカセカの攻略で、オロチの覚醒選択肢はどちらの返答を選ぶべきなのか紹介します!
陰と陽、どちらを覚醒させるべきか迷っている方もおられると思います。
メインストーリーを進めるにあたってどちらを選べばより効率よく進められるのか紹介します!
スポンサーリンク
Contents
アカセカ 攻略 覚醒 オロチ
第1話
「どういうことですか?」⇒陽+7
「何も言えない」⇒陰+7
第2話
「問いかける」⇒陽+10
「諦める」⇒陰+10
第3話
「見つめ返す」⇒陽+12
「目を伏せる」⇒陰+12
第4話
「前へ出る」⇒陽+14
「後ろへ下がる」⇒陰+14
◆覚醒前のオロチ◆

レア度⇒☆☆☆
スキル効果⇒火、風の珠を闇珠に6個ずつ変換
隊長スキル効果⇒光、闇属性の回復力10%アップ
メインストーリーを進めるにあたり、キャラをレベルアップさせることが重要になります。
スチルもらえるし、男子物語読めるし、色んなボイス聞けるし!
キャラをレベルアップさせるには、式神と戦う時に(パズルゲーム)多くの珠(たま)を消したらレベルアップにつながります。
そこで、知っておいてほしい情報は上の3つです。
この違いだけ知っていれば大丈夫です!
では次に、「オロチの陰」について紹介します。
スポンサーリンク
アカセカ 攻略 覚醒 オロチ 陰

レア度⇒☆☆☆☆
スキル効果⇒火、風の珠を闇珠に8個ずつ変換
隊長スキル効果⇒光、闇属性の回復力15%アップ
覚醒前とはやはり違いますね。
次は「オロチ 陽」を紹介します。
そして最後に覚醒前のオロチ、陰、陽のまとめをのせますね。
スポンサーリンク
アカセカ 攻略 覚醒 オロチ 陽

レア度⇒☆☆☆☆
スキル効果⇒火、風の珠を闇珠に8個ずつ変換
隊長スキル効果⇒光、闇属性の回復力15%アップ
お気づきの方もおられるかもしれませんが、下でまとめます。
結局どちらが良いのか比較してます!
スポンサーリンク
アカセカ 攻略 覚醒 オロチ まとめ
それでは、アカセカ攻略、オロチの覚醒のまとめです。
まずは画像で覚醒前、陰、陽を比較しましょう。

次にステータスを比較しましょう。
◆オロチ 覚醒前◆
レア度⇒☆☆☆
スキル効果⇒火、風の珠を闇珠に6個ずつ変換
隊長スキル効果⇒光、闇属性の回復力10%アップ
◆オロチ 陰◆
レア度⇒☆☆☆☆
スキル効果⇒火、風の珠を闇珠に8個ずつ変換
隊長スキル効果⇒光、闇属性の回復力15%アップ
◆オロチ 陽◆
レア度⇒☆☆☆☆
スキル効果⇒火、風の珠を闇珠に8個ずつ変換
隊長スキル効果⇒光、闇属性の回復力15%アップ
そうなんです・・・陰と陽でこの3つに変化がないのです・・・
ということで、他のステータスに違いはないのか調べてみました。
◆オロチ 覚醒前◆
攻撃⇒177(最大336)
HP⇒177(最大336)
回復⇒326(最大619)
◆オロチ 陽◆
攻撃⇒387
HP⇒387
回復⇒714
◆オロチ 陰◆
攻撃⇒354
HP⇒354
回復⇒780
攻撃、HPでは陽、回復では陰の数値がいいですね。
はっきり言って微妙な違いですね・・・
個人的には回復力が高い陰がいいです。見た目も(笑)
◆関連記事◆
アカセカがアニメガカフェとコラボ!店舗の開催期間を紹介!
スポンサーリンク