◆アカセカ攻略◆
覚醒選択肢の沖田総司編
◆アカセカ攻略◆
覚醒選択肢の沖田総司編
スマホゲームアプリ、『茜さすセカイでキミと詠う』
アカセカの攻略で、沖田総司の覚醒選択肢はどちらの返答を選ぶべきなのか紹介します!
陰と陽、どちらを覚醒させるべきか迷っている方もおられると思います。
メインストーリーを進めるにあたってどちらを選べばより効率よく進められるのか紹介します!
スポンサーリンク
Contents
アカセカ 攻略 覚醒選択肢 沖田総司
第1話
『忙しいのに、ごめんね』⇒陰+7
『招いてくれてありがとう』⇒陽+7
第2話
『私じゃない!』⇒陽+10
『嘘言わないで!』⇒陰+10
第3話
『背中をさする』⇒陽+12
『様子をうかがう』⇒陰+12
第4話
『怖くなった』⇒陰+14
『総司くんを信じてたから』⇒陽+14
陰と陽どちらを覚醒するべきか迷っている方!
まずは覚醒前の沖田総司について知っておきましょう。
じゃないと判断がつかないと思うので・・・
◆覚醒前の沖田総司◆

レア度⇒☆☆☆
スキル効果⇒縦5列目を火珠に換えて消す
隊長スキル効果⇒火属性の攻撃力25%アップ
メインストーリーを進めるにあたり、キャラをレベルアップさせることが重要になります。
スチルもらえるし、男子物語読めるし、色んなボイス聞けるし!
キャラをレベルアップさせるには、式神と戦う時に(パズルゲーム)多くの珠(たま)を消したらレベルアップにつながります。
そこで、知っておいてほしい情報は上の3つです。
この違いだけ知っていれば大丈夫です!
では次に、「沖田総司の陰」について紹介します。
スポンサーリンク
アカセカ 攻略 覚醒選択肢 沖田総司 陰

レア度⇒☆☆☆☆
スキル効果⇒火珠を4個爆発珠に変換
隊長スキル効果⇒火属性の攻撃力20%アップ
覚醒前の沖田総司とはだいぶ違いますね!
隊長スキル効果は下がりましたが、パズル上にある火珠4個を爆発珠に変換!
爆発珠はこれです。
キラキラ光ってるやつです↓

次は「沖田総司 陽」を紹介します。
そして最後に覚醒前の沖田総司、陰、陽のまとめをのせますね。
スポンサーリンク
アカセカ 攻略 覚醒選択肢 沖田総司 陽

レア度⇒☆☆☆☆
スキル効果⇒縦3、5列目を火珠に換えて消す
隊長スキル効果⇒火属性の攻撃力30%アップ、回復力10%アップ
この時点でどちらにするか決まった方もいるかもしれませんが、まだ決めかねている方は下のまとめもみてくださいね!
アカセカ 攻略 覚醒選択肢 沖田総司 まとめ
それでは、アカセカ攻略、沖田総司の覚醒選択肢のまとめです。
まずは画像で覚醒前、陰、陽を比較しましょう。

次にステータスを比較しましょう。
◆沖田総司 覚醒前◆
レア度⇒☆☆☆
スキル効果⇒縦5列目を火珠に換えて消す
隊長スキル効果⇒火属性の攻撃力25%アップ
◆沖田総司 陰◆
レア度⇒☆☆☆☆
スキル効果⇒火珠を4個爆発珠に変換
隊長スキル効果⇒火属性の攻撃力20%アップ
◆沖田総司 陽◆
レア度⇒☆☆☆☆
スキル効果⇒縦3、5列目を火珠に換えて消す
隊長スキル効果⇒火属性の攻撃力30%アップ、回復力10%アップ
個人的にはあきらかに陽がいいなって思いました!
でも見た目は陰!(笑)
効率よくレベルアップさせて進めるためには陽!
スキル効果で単に3、5列目を消すだけじゃなくて火珠に換えてからの消すというのが魅力的です。
縦の珠は7つあるので×2で14つの火珠が消えます。
火属性のキャラがもう1人いたら、そいつのスキルをタップできるようになる可能性が上がるからです。
そして沖田総司を隊長にした場合のスキル効果も一番いいですよね。
攻撃力30%アップと回復力10%アップ!
進めていくと敵も強くなっていくので、回復が重要になってきます。
一番初めの「雅の国」では回復に重要視することなくバトルモードを終えることができますが、次の国であまり考えずにやってたら全滅しました(笑)
気付いたら死んでました(笑)
見た目はどちらでもよくて、陰と陽どちらにするか決めかねている方は、陽をおススメします!
◆関連記事◆
覚醒素材の見方と覚醒する方法
スポンサーリンク