アカセカ「花鳥風月の宴~後編~」ガチャ登場!当たりは?

4月20日~「花鳥風月の宴~後編~」ガチャが登場!

これは「花鳥風月の宴」イベントと連動しています♪

 

アカセカ1周年記念とあり、今までで一番長い期間のイベントでガチャも前編、後編とわけて登場!

イベント男子をガチャプレイでゲットしてイベントを恋率良く進めましょう!

 

開催期間やプレイ方法、どの男子がいるのか?確率は?

そして今回のガチャの当たりキャラ・装いをランキング形式で紹介します!

 

現在開催中のガチャについて⇒アカセカガチャ「花鳥風月の宴~ふたとせ~前編」の当たりを出すには?

 

アカセカ 花鳥風月の宴ガチャの概要

開催期間は、

2018年4月20日(金)15:00~
4月27日(金)11:59

 

プレイ方法ですが、通常の男子ガチャと一緒です。

  • 単発プレイ⇒月華石15個
  • 11回連続プレイ⇒月華石150個

ですが、確率が通常の男子ガチャと違いますので、確率については後ほど紹介します♪

 

前編、後編と分かれてのガチャで、登場してくる男子も多く、イベント期間も長い「花鳥風月の宴」!

しかもイベント男子が人気のキャラばかり!

「花鳥風月の宴~後編~」ガチャの男子について紹介します^^

 

アカセカ 花鳥風月の宴ガチャの男子は?

花鳥風月の宴~後編~ガチャの男子は

  • 芥川龍之介
  • 織田信長
  • 貞明

 

ちなみに装い:花鳥風月の宴は、オオクニヌシ、高杉晋作、徳川家光、蘇我馬子、沖田総司も登場しています!

 

オオクニヌシ様のみ入手方法が違います。

くわしくはこちらへ⇒アカセカ、オオクニヌシの新装い「花鳥風月の宴」を入手するには?

 

徳川家光、蘇我馬子の入手方法はこちら⇒アカセカイベント「花鳥風月の宴」が登場!攻略法は?

 

前編と引き続き貞明が登場していますが、貞明含め、芥川龍之介、織田信長のステータスについて紹介します。

 

芥川龍之介

物語のあらすじ

作家として大成しても、常に向上心を失わない人格者。

想像で書くことを良しとせず、何事も実際に経験するように心がけている。

 

陽覚醒ステータス

  • 攻撃⇒960
  • HP⇒1628
  • 回復⇒1109

スキル
横1、7列目に闇珠を作る+闇珠を8個作る

隊長スキル
火属性のHP35%、回復力10%アップ

 

陰覚醒ステータス

  • 攻撃⇒879
  • HP⇒1755
  • 回復⇒1061

スキル
横1列目に闇珠を作る+闇珠を15個作る

隊長スキル
闇属性のHP30%、回復力15%アップ

 

織田信長

物語のあらすじ

城下の人々から慕われる偽政者。

観察眼に優れ、他人の心の機微を読み取ることを得意とする。

陽覚醒ステータス

  • 攻撃⇒1676
  • HP⇒990
  • 回復⇒1143

スキル
横1、7列目に水珠を作る+水珠を8個作る

隊長スキル
属水性の攻撃力35%、HP10%アップ

 

陰覚醒ステータス

  • 攻撃⇒1810
  • HP⇒905
  • 回復⇒1095

スキル
横1列目に水珠を作る+水珠を15個作る

隊長スキル
水属性の攻撃力30%、HP15%アップ

 

貞明

物語のあらすじ

素直にできない物言いが多いが、実際には細やかな気遣いのできる優しい性格。

他人が掃除をしていると、ついやり方を指導してしまう。

陽覚醒ステータス

  • 攻撃⇒985
  • HP⇒985
  • 回復⇒1208

スキル
火、風珠を11個ずつ消す

隊長スキル
風属性の回復力30%アップ

 

陰覚醒ステータス

  • 攻撃⇒953
  • HP⇒953
  • 回復⇒1273

スキル
火、風、闇珠を7個ずつ消す

隊長スキル
風属性の回復力30%アップ

 

 

アカセカ 花鳥風月の宴ガチャの確率は?

「花鳥風月の宴~後編~」ガチャは通常の男子ガチャと同じようにプレイするので、星3~星5のでる確率も同じです。

 

問題は、装い:花鳥風月の宴の芥川龍之介、織田信長、貞明の出る確率ですよね。

 

通常の男子ガチャの確率は、1~10人目、11人目で確率が違うので、2人がでる確率、1~10人目、11人目の2つを見ていきましょう!

 

1~10人目

  • 芥川龍之介(星5)⇒1.2%
  • 織田信長(星5)⇒1.2%
  • 貞明(星4)⇒3%

11人目

  • 芥川龍之介(星5)⇒1.2%
  • 織田信長(星5)⇒1.2%
  • 貞明(星4)⇒24%

 

 

他の星5男子の出る確率は0.02%もくしは0.01%なので、「花鳥風月の宴~後編~」の芥川龍之介、織田信長は出現率がアップしています!

 

さらに通常なら、男子ガチャの星5男子がでる確率は2%なのですが、今回の「花鳥風月の宴~後編~」ガチャでは3%と、1.5倍になっています!

 

星4の貞明に関しては11回連続プレイの方がかなり出現率がアップしています!

  • 1~10人目の他の星4男子の確率は、0.22%もしくは0.21%
  • 11人目の他の星4男子の確率は、1.74%もしくは1.73%

 

星4以上が1人確定ででるから単発プレイを何回もするより、11回連続プレイをすることをおすすめします。

 

1回1回やって「でなかった…」と落胆するより星4男子以上が必ず出る11回連続プレイの方が安心してプレイできます♪

 

アカセカ 花鳥風月の宴ガチャの当たりランキングは?

これは完全に個人的なランキングです…

気軽に見て頂けると嬉しいです!

 

5位 流るる罪歌~紫に香りて~:藤原定家 星5

定家様も人気ですよね、七彩桜の栄誉結果に11位にランクインしてました!

定家様の装いの中で一番新しい装い:流るる罪歌~紫に香りて~

ステータス、スキルもこれが一番良いです!

装い:涙雨に君を想うのステータスもいいんですけどね。

装い:流るる罪歌~紫に香りて~の方がやや上です。

 

4位 傀儡なる恋びと:芹沢鴨 星5

七彩桜の栄誉結果1位の鴨様!

分かってた。

鴨さんの中で一番新しい装い:傀儡なる恋びと

こちらもステータス、スキル共にこれが一番数値が良いです。

もちろん物語もいい!!

 

3位 花鳥風月の宴:貞明 星4

「花鳥風月の宴」ガチャの前編・後編両方に登場の貞明様!

イベント、ガチャに登場多い気がしますが、七彩桜の栄誉結果の25位以内にランクインしてなかった。

意外。

ステータスに関しては、星4なので、他の装いで星5があるので、それと比較するとやはり劣ります。

が、イベント男子なのでゲットして、宝石を多く集めたいのでランクイン!

 

2位 花鳥風月の宴:織田信長 星5

信長様の装いってレアリティが全部星5なんですよね。

なので、どれもステータス、スキル数値高いです。

が、やはり今回新登場の花鳥風月の宴は中でも一番良いです。

ガチャの出現率も上がっているので、「花鳥風月の宴~後編~」ガチャでゲットしておきたい。

というのも今後出現室が高くガチャに登場する可能性が低いから!

 

1位 花鳥風月の宴:芥川龍之介 星5

信長様同様、「花鳥風月の宴~後編~」ガチャでゲットしておきたいキャラの一人。

装いでレアリティ星4はひとつだけで後は全部星5。

七彩桜の栄誉結果では9位!

やっぱり人気ですね!

 

新装い:花鳥風月の宴の織田信長、芥川龍之介はゲットできるまでガチャプレイしたいです!

 

 

アカセカ 花鳥風月の宴ガチャを何回もプレイする方法は?

欲しい男子が出るまでガチャプレイしたいけど、そういうわけにはいかない、ですよね…

 

しかも今月、4月はアカセカの1周年記念だからイベントやガチャがいつもより多い!

 

というかすでに色々多い。

  • ペリー来航で新キャラ登場
  • 交換所に期間限定でオオクニヌシの新しい装い登場
  • 月の雫ガチャ登場
  • 連なりの試練

 

これから入れ替わりで色々登場してくると思うと

 

ついに…課金か?!

 

でも課金したくない…

 

でもこれから欲しいものは増えていく一方…

 

と悩んでいるあなたに、私がしている月華石を無課金で大量にゲットできる裏ワザを教えます。

この裏ワザは、いつまで使えるか分からないので、
今のうちに試しておくことをオススメします

今月のアカセカはかなりやばい気がするので、早めにこの裏ワザを活用することをおすすめします。

今まで通り、無課金でアカセカを楽しみましょう!