5/22(火)15:00~開催された復刻イベント「我が君の命ならば」
これは2017/4/27に開催されたイベントです。
そしてこれはアカセカ初めての、イベントだったんです!
さらにただの復刻ではなく、今回の「我が君の命ならば」では新しい男子の装い、前回にはなかった物語も登場します!
どうやったらイベント男子を入手できるの?
もらえる特典は?
などイベント男子の覚醒選択肢も紹介します♪
Contents
アカセカイベント 我が君の命ならばの概要
5/22(火)15:00より開催の復刻イベント『我が君の命ならば』で登場する男子たちの装いを公開!
お楽しみに♪ #アカセカ pic.twitter.com/lgYn9p0GO2— 茜さすセカイでキミと詠う-公式- (@aka_seka) 2018年5月20日
今回のイベントタイトルは「我が君の命ならば」
開催エリアは戦の国
イベント男子
- 星5⇒織田信長(CV:中井和哉)
- 星5⇒明智光秀(CV:興津和幸)
- 星4⇒黒田官兵衛(CV:野島健児)
- 星4⇒竹中半兵衛(CV:小林裕介)
- 星5⇒千利休(CV:中村宗悟)
- 星5⇒石田三成(CV:杉田智和)
復刻で新登場の男子は
- 石田三成
- 千利休
の2人です!ちなみに千利休は月魄男子です。
ストーリー
敵城に視察することになった明智光秀と竹中半兵衛。
視察に行ってから1週間経過…
不安に思った織田軍の織田信長と黒田官兵衛と居合わせていた貴女。
3人で2人を救出することに!
しかし信長公の言動にあきれる黒田官兵衛、ひやひやする貴女。
無事明智光秀と竹中半兵衛を救い出すことができるのか?
このストーリーは2017年4月のものと一緒です。
開催期間
序章クエスト
5月21日(月)15:00~29日(火)11:59
イベントクエスト
5月22日(火)15:00~29日(火)11:59
月下の忘れ花交換+イベントガチャ
5月22日(火)15:00~31日(火)11:59
アカセカ 我が君の命ならばイベントの進め方

本クエストの前に「我が君の命ならば」の序章クエスト物語を読みます。
序章クエスト第一話を終えると、復刻クエスト第一話~第六話が徐々にが登場。
(先ほど紹介したストーリーです。)
クリア報酬は以下です。
- 第一話⇒めざめの石90個
- 第二話⇒めざめの石180個
- 第三話⇒めざめの石260個
- 第四話⇒めざめの石330個
- 第五話⇒めざめの石415個
- 第六話⇒めざめの石600個
そして徐々に周回クエスト一から六も登場。
クリア報酬は以下です。
- 周回一⇒めざめの石90個
- 周回二⇒めざめの石180個
- 周回三⇒めざめの石225個
- 周回四⇒めざめの石330個
- 周回五⇒めざめの石480個
- 周回六⇒めざめの石600個
周回クエストを何度も行い、めざめの石を集めて、めざめの石ガチャをプレイ!
- 200個で1回プレイ
- 2000個で連続10回プレイ
の2つプレイ方法があります。
そして10回連続プレイをすると、10回分の男子・鍛錬系・アイテムと、追加報酬をゲットできます!
ひとつでも多くのめざめの石を集めて、ひとつでも多くのガチャプレイ報酬と、追加報酬をゲットしましょう!
そして前回の我が君の命ならイベントではなかった番外クエストがあります♪
このストーリーで石田三成と千利休が登場します!
そしてこの番外クエストでは「月下の忘れ花」を入手できます。
クリア報酬は以下です。
- 番外一話⇒月下の忘れ花180個
- 番外二話⇒月下の忘れ花260個
- 番外三話⇒月下の忘れ花330個
- 番外四話⇒月下の忘れ花415個
復刻我が君の命ならイベントの進め方について紹介しました!
もう一度簡素に言うと
序章クエスト
↓
復刻クエスト
↓
周回クエストを何度も行う
番外クエストも合間にクリアしましょう!
次は、めざめの石ガチャの追加報酬の内容について紹介します♪
アカセカ 我が君の命ならばイベント報酬は?

少し触れたように、めざめの石でガチャを回し、10回連続プレイすると追加報酬で以下の報酬がゲットできます!
10回連続プレイするのにめざめの石は2,000個必要です。
つまり、めざめの石2000個ごとに追加報酬をゲットできます!
我が君の命ならばのイベント報酬は
- イベント男子
- イベント男子の覚醒素材
- その他
の3つに分類されるので、それぞれ紹介します。
イベント報酬1:イベント男子
冒頭で、イベント男子6人を紹介しましたが、うち2人は報酬としてゲットできます!
報酬でゲットできるのは
- 星5⇒明智光秀(CV:興津和幸)
- 星4⇒竹中半兵衛(CV:小林裕介)
石田三成、織田信長、黒田官兵衛は、我が君の命ならばガチャで入手できます。
千利休は「月下の忘れ花」を集めることで交換できます。
「月下の忘れ花」については後ほど紹介しますね!
イベント報酬2:イベント男子の覚醒素材
明智光秀の覚醒素材

- 小判
- 紅水晶(特大)
- 紅水晶(大)
- 紅水晶(中)
- お神酒(特上)
- お神酒(特)
竹中半兵衛の覚醒素材

- 小判
- 蒼水晶(大)
- 蒼水晶(中)
- お神酒(特)
- お神酒(上)
覚醒できる分の個数がゲットできるようになっているので、1回でも多くめざめの石ガチャをプレイしましょう!
イベント報酬3:その他
イベント男子の覚醒素材以外にもゲットできるアイテムがあります。
イベントを進める上で、有利なアイテムとなっています♪
- 月のきらめき
- おにぎり
- 月華石
- 中堅鍛錬係の羽根
- 熟練解放係の羽根
- 長老鍛錬係(火属性)
- 長老鍛錬係(水属性)
もらえる個数はその都度変わるアイテムもあります。
次に千利休の入手方法について紹介します♪
アカセカ 我が君の命ならばイベントの千利休入手方法は?
復刻版の我が君の命ならばイベントでは、ガチャとイベント報酬以外の方法でもイベント男子を入手できます。
そのイベント男子が千利休。
千利休の入手方法は、「月下の忘れ花」を集めること。
集めるには、番外クエストを終えると周回クエストが登場します。
この周回クエストを何度も行い、「月下の忘れ花」をゲットしましょう!
もっと月下の忘れ花を集めたい場合、「月下の忘れ花クエスト」があります。
これは、忘れ花の鍵1本を使い30分解放できるクエストです。
次はイベント男子の覚醒選択肢攻略について紹介します♪
アカセカ 終夜、我が君の命ならばイベント男子の覚醒選択肢は?

装い:我が君の命ならばの千利休は、月魄男子です。
これは覚醒先がひとつしかないので、どちらの選択肢を選んでも大丈夫なので、千利休以外の5人の覚醒選択肢を紹介します。
装い:我が君の命ならばの石田三成 覚醒選択

第一話
- ⇒+陽7
- ⇒+陰7
第二話
- ⇒+陽10
- ⇒+陰10
第三話
- ⇒+陽12
- ⇒+陰12
第四話
- ⇒+陽14
- ⇒+陰14
第五話
- ⇒+陽16
- ⇒+陰16
第六話
- ⇒+陽18
- ⇒+陰18
装い:我が君の命ならばの織田信長 覚醒選択

第一話
- 声をかける⇒+陽7
- 止める⇒+陰7
第二話
- 謝る⇒+陽10
- 何も言わない⇒+陰10
第三話
- ありがとうございます⇒+陽12
- 不安が消えたので⇒+陰12
第四話
- 話を合わせる⇒+陽14
- 戸惑う⇒+陰14
第五話
- 反論する⇒+陽16
- 黙る⇒+陰16
第六話
- うなずく⇒+陽18
- 首を横に振る⇒+陰18
装い:我が君の命ならばの黒田官兵衛 覚醒選択

第一話
- いいんですか?⇒+陽7
- 足手まといになるんじゃ…⇒+陰7
第二話
- わかりました⇒+陽10
- 一人で降ります⇒+陰10
第三話
- 隠し通路がある?⇒+陽12
- 道を間違えた?⇒+陰12
第四話
- わかりました⇒+陽14
- 官兵衛さんが行ったほうが…⇒+陰14
第五話
- 大丈夫でしたか?⇒+陽16
- 強いですね⇒+陰16
装い:我が君の命ならばの明智光秀 覚醒選択

第一話
- 明智さん!?⇒+陽7
- 黙ってうなずく⇒+陰7
第二話
- どうしてこんな……⇒+陽10
- 酷い……⇒+陰10
第三話
- ごめんなさい⇒+陽12
- ……⇒+陰12
第四話
- ありません⇒+陽14
- 明智さんこそ⇒+陰14
第五話
- 手を差し出す⇒+陽16
- 声をかける⇒+陰16
第六話
- やめてください⇒+陽18
- 嫌です⇒+陰18
装い:我が君の命ならばの竹中半兵衛 覚醒選択

第一話
- 大丈夫です⇒+陽7
- 小さくうなずく⇒+陰7
第二話
- ありがとうございます⇒+陽10
- ごめんなさい⇒+陰10
第三話
- 半兵衛さんのせいじゃない⇒+陽12
- 気にしないで⇒+陰12
第四話
- 床を調べる⇒+陽14
- 天井を調べる⇒+陰14
第五話
- 手を伸ばす⇒+陽16
- 立ち止まる⇒+陰16
これで好きな方に間違えずに覚醒させてくださいね!
覚醒させるためには、周回クエストを何度も勝利し、めざめの石を集めなければなりません。
そこで、めざめの石を効率良く集める方法を紹介します♪
アカセカ 我が君の命ならばイベント 効率良く進めるには?

終夜、愛に酔い痴れてのイベントを男子を覚醒させるには、覚醒素材が欠かせません。
そして覚醒素材は、周回クエストでめざめの石をゲットし、めざめの石ガチャをプレイすることでゲットできます。
イベントが終わってから覚醒素材を集めるのはかなり面倒で時間がかかるので、イベント中に覚醒させることをおすすめします!
そこで、めざめの石を効率良く集める方法3つを紹介します。
めざめの石を効率良く集める方法1:イベント特攻
イベント男子4人は、イベント特攻を持っています。
これはめざめの石の獲得量がUPするという特攻です!
以下のようにUPします。
- 織田信長⇒100%UP(2倍)
- 黒田官兵衛⇒50%UP(1.5倍)
ガチャでゲットできる2人がめざめの石獲得量がUPするということですね!
1人でも多く編成に加えましょう!
めざめの石を効率良く集める方法2:攻撃硝子クエスト
鍵アイテムで解放でき、挑戦できるクエスト。
周回クエストより多くめざめの石を集めることができます!
ただ、鍵がもらえるのは1つ。
さらに攻撃硝子クエストの解放時間は30分と決まっているので、体力がMaxの時に解放してくださいね!
めざめの石を効率良く集める方法3:イベント限定セット
これは復刻我が君の命ならばイベント期間のみに販売されるお得なセット。

セット内容
- 攻撃硝子の鍵×2本
- 忘れ花の鍵×2本
- 鮎の塩焼き(体力50回復)×6個
- 長老鍛錬係(水属性)×2人
- 長老鍛錬係(闇属性)×2人
- 長老鍛錬係(光属性)×1人
計15アイテムで720円
早い話が課金してアイテムでイベントを進めていきましょうということ。
我が君の命ならばイベントの、めざめの石を効率良く集める方法3つを紹介しました!
まとめ
効率良くめざめの石を集めるにはイベント男子の織田信長と黒田官兵衛を入手し、編成メンバーにいれるのが必須になります。
さらに千利休を入手するには「月下の忘れ花」が必要で効率良く集めるには、忘れ花の獲得量が100%UPする石田三成が必須。
この3人を入手するには我が君の命ならガチャをプレイしなければなりません。
中々出てこない…
上限解放させたいから1人じゃ足りない!
何回もガチャプレイしたい!
こればっかりは出るまでガチャプレイするしかないのですが、
「月華石が常に不足している!」
という人がほとんどだと思います。
- ガチャの種類が常に豊富
- 高難度クエストが中々勝利できず、コンテニューを何度もしてしまって月華石を消費
- 体力回復のため月華石を消費
だから
月華石がすぐなくなる!
でも…
課金は抵抗がある…
というあなたには、最後まで読んでくださったので、私がしている月華石を無課金で大量にゲットできる裏ワザを教えます。

今のうちに試しておくことをオススメします